Skip to content

交換時期の通知タイミング

ここでは、お知らせ画面や検知器管理画面にて表示される「買い替え時期」の通知タイミングについて説明します。

こちらの通知を参考にして、アルコール検知器のお買い替えをご検討ください。

通知されるタイミング

アルコール検知器の「モデル」「使用回数」「使用日数」によって、交換時期が通知されます。

CAX-AD300 の場合

通知される条件通知される内容説明
使用回数が9500回以上
もしくは
使用開始から11カ月経過
お買い替え時期のお知らせ新しい検知器のご購入もしくはメンテナンスサービスをご検討ください
使用回数が10000回以上
もしくは
使用開始から12カ月経過
お買い替えの推奨検知器の精度劣化が懸念されますので、速やかにご購入もしくはメンテナンスサービスをお申し込みください
使用開始から13カ月経過該当検知器のご利用終了対象の検知器は当サービスでこれ以上はご利用いただけません

追加情報

使用回数が10000回以上 もしくは 使用開始から12カ月経過 のタイミングで、スマートフォンアプリにも交換時期が通知されます。

CAX-AD150 の場合

通知される条件通知される内容説明
使用回数が1950回以上
もしくは
使用開始から11カ月経過
お買い替え時期のお知らせ新しい検知器のご購入を検討ください
使用回数が2000回以上
もしくは
使用開始から12カ月経過
お買い替えの推奨検知器の精度劣化が懸念されますので、速やかにお買い替えください
使用回数が2030回以上
もしくは
使用開始から13カ月経過
該当検知器のご利用終了対象の検知器は当サービスでこれ以上はご利用いただけません

追加情報

使用回数が2000回以上 もしくは 使用開始から12カ月経過 のタイミングで、スマートフォンアプリにも交換時期が通知されます。

メンテナンスサービス

アルコール検知器で使用されているセンサーの特性上、使用期間や使用回数を超過すると、測定精度が低下し、正しい測定を行うことができなくなります。

交換時期を迎えた製品については、新しい製品へのお買い換えを行うか、「メンテナンスサービス(有償)」へのお申し込みをが必要です。

詳しくは下記をご覧ください。